営業ビジネスマナーのコツ2企業訪問で女社長を怒らせた行動とは?

写真 写真

営業で企業を訪問する時のマナーのコツと、その理由

こんにちは。吉野真由美(よしのまゆみ)です。

突然ですが、あなたは”自分自身マナーがある”と思いますか?

社会経験の長い方であれば自信を持って「ある」と
答えていただきたいものですが、
社会人であれば年齢は関係ありません。

そのため、営業で訪問する時のマナーがなっていないというだけで、
「この人ダメだな」と判断されてしまいます。

さらにひどい場合には、自身が気づかないうちに、
取引先の相手を怒らせてしまうことだってあります。
私自身、仕事の立場上、数々のマナー違反を見てきました。

その中でも特に、企業訪問時のコツには注意していただきたいものです。

そこで今回は、「企業訪問時に”ある行動”をしてしまうと大恥をかく」という、
お話しし営業ビジネスマナーのコツを解説していきたいと思います。

もしかしたら、あなたも心当たりがあることかもしれませんよ。
今後そのような行動をしないよう、しっかりと学ぶようにしてくださいね。

女社長Dさんからの怒りの電話!果たして内容は?

ある日の午後のこと、めずらしく友達の女社長Dさんから
電話がかかってきました。

なんだか、ホームページ制作を依頼している
企業の担当者が気に入らないご様子。

「いったいどこがどう気に入らないの?」と尋ねる私に、
「仕事のどこがどう、ってわけじゃないんだけど・・・最初っから、
担当者も会社も、イマイチ気に入らないのよ。」と、あいまいな返事。

しばらく話すうちに、Dさんは、そのホームページを制作する会社は、
社員に対しマナー研修をしてい
ないに違いない、と言い始めました。

「一時が万事、っていう言葉があるのよ。
小さなことは、全体を表現している、っていう意味だと
私は思っているの。そういう意味で、この会社は問題・・・」

詳しく話しを聞いてみて、わかりました。

こんなことがあったそうです。

コートを着たまま企業訪問するのはマナー違反!

担当者がD社長の会社を打ち合わせに訪れたのは、ある冬の日でした。

会議室に、「お待たせ!」といって入ったDさんの目に飛び込んできたのは、
コートを着たまま座っている担当者の姿・・・。

Dさんは、一瞬言葉を飲み込み、心の中でつぶやいたそうです。

「あなたねぇ~、人の家や会社を訪れる場合には、
コートは外で脱いでから入るものよ!そんなこと、親から習わなかったの?
会社ではマナーの営業のコツを研修してくれなかったの?」と。

紹介で来た人だったため、打ち合わせをすすめるも、
そんなことがあってからは「すべてが気に入らなくなり、
仕事の依頼そのものを取り消そうかと悩んでいる」
とのことでした。

営業マナーのコツを知っているかどうかで決まる!

Dさんが特別マナーにうるさい人であったとは思いません。

しかし、担当者の行動ひとつで、本人の品格から会社の研修体制まで
すべてが疑われてしまう、というのは、避けたいものです。

特に、営業活動でお客さん相手にマナー違反をしてしまうと、最悪の場合、
仕事の取引がなくなってしまうことまで発展してしまう可能性もあります。

そのような事態を起こさないために、家でも企業でも
「訪問する場合には、コートは外で脱いでから中に入る」
これは徹底したいものですね。

なぜ「コートを脱いで入室する」のがマナーなのか?

なお、営業活動時のマナーもその理由がわかれば、間違いませんよね。

コートや帽子は外で脱いでから入るべき、という理由も把握しておきましょうね。

外気には埃や花粉などが混じっていると考えられています。

よってコートには、それが不着しているであろうと。
コートを着たまま入室するのは、外気の汚れを持ち込む、と
考えられているのです。

よって、室内を綺麗に保つ、という相手への配慮をこめて、
外で脱いで、たたんで持って入る、というのが営業マナーのコツとされています。

なお、コートは、部屋に通されてからは、
自分のかばんの上にたたんでおくのが良いでしょう。

こちらが営業でいく場合には、ハンガーを借り、コートかけにかける、
ということはしないものです。

先方からすすめられても、「忘れるといけませんので」と言って、
遠慮し手元に置くのが良いでしょう。

まとめ:マナーの理由を理解した上で、行動する!

コートは外で脱いでから入室する。そして、
極力自分の手元に置いておくのが営業マナーです。

新卒採用の学生でも、知っている基本中の基本のマナーですが、
「マナーの理由」を理解して行動している人はどれたけいたのでしょうか?

今回のように、営業活動時のマナーにはそれぞれ理由があります。

「上司が××しないとマナー違反だと言ったから」
「世間で〇〇するのがマナーだと言われているから」というように、
言われたまま行動をしていたのではいけません。

しっかりと理由を考えて、とるべき行動するようにしてくださいね。

スマホでここをクリック!【無料のLINE講座】「営業のコツ」を友達追加して受け取る!

関連記事:営業のコツ講座「売れる営業と売れない営業の違いとは?」

営業ビジネスマナーのコツ1「1秒で不採用!NG行動とは?」

関連記事:営業のコツ講座8「営業で成果を出す人の特徴」

関連記事:営業のコツ講座7「プレゼンの話し方は顧客の人生に向かって」

関連記事:営業のコツ講座6「売れる見込みを見極める方法」

関連記事:営業のコツ講座4「恋愛に学ぶ営業術」

関連記事:営業のコツ講座2「売れるプレゼン話法」

関連記事:営業のコツ講座1「営業の仕事で成功する2つの秘訣」

著書エリア

全国の企業にて、講演、営業研修、営業コンサルを開催しています。

セミナー写真

吉野真由美 プロフィール

吉野真由美とは?

吉野真由美

吉野真由美プロフィール

プレゼン話し方研究所株式会社 代表取締役 日本テレアポ検定協会 代表 国際医療経営学会 代表 日本プロスピーカー協会 認定プロスピーカー 選択理論心理学会員 ドクター佐藤富雄「口ぐせ理論実践塾」 認定講師

写真
写真
写真

「営業大学」学長、営業コンサルタント、プロ講演者、営業研修講師、

同志社大学経済学部在学中は、応援団チアリーダー部に所属。応援団副団長を務めスタッフのモチベーションアップを体得。 卒業後、生命保険、コンピューターの営業を経て、世界最大手の英語教育会社に入社。 約100万円の英語教材をどんどん即決契約し、3ヶ月でトップセールスとなり、営業管理職に昇進。自ら培った営業のセールストークを部下に教えたところ、 ゼロから立ち上げた営業組織を、5年間で売上20倍に(年商約20億に)拡大し、最年少で役員に昇格。 日本プロスピーカー協会、認定プロスピーカー試験に過去最高得点で合格(2005年5月現在)。 2005年、英語教育会社を退き、企業研修と営業コンサルティングのプレゼン話し方研究所(株)を設立。 代表取締役社長に就任。 「営業のカリスマ」、「テレアポの女神」と言われ、営業研修や講演が人気に。 企業での営業研修や講演は約2000回、受講者は30000人以上となる。 2013年1月、DVDやCD、ネットでのビデオ講座配信や、リアルなセミナーで営業が学べる 「営業大学」を開校し、ビジネスマンや経営者の業績拡大をサポートし、 全国の受講者やファンから強い支持と高い評価を得ている。 ビジネス書でも、アマゾン総合1位、紀伊國屋新宿本店ビジネス書ランキングで1位のベストセラー 「商品がなくても売れる魔法のセールストーク」(ダイヤモンド社)を始めとする 24冊の著書を発表し、うち6冊は海外にも翻訳出版され注目を集める。 新著「営業するなら人の財布を心配するな!」が、アマゾンのセールス・営業部門で1位になるなど、 高い評価を得ている。

【営業研修・講演の専門分野】 テレアポ、電話営業、セールストーク、モチベーションアップ、プレゼンテーション、 ビジネスマナー、クロージング

メルマガ登録

写真 写真